横巻き: 2005年どくだみ荘
福祉農園活動報告書
テ−マ  土作りは、ひとづくり。そして農園づくり

はじめに

どくだみ荘の農園活動は、日頃、身体に障害があるが故に、なかなか外に出る機会がない利用者さんに外の空気に触れてもらうために始めたものです。車椅子でも農園に入り、種を撒くことができるように畑の道を整え、そのメンテナンスを定期的に行うなど、障害を持つ利用者さんたちが作物を育て、収穫の喜びを感じられるように環境を整備してきました。そして、それを維持しつつも、多くの利用者さん

が農園作業に関われる様、ボランティアの方々と一緒に努めてきたつもりでしたが、実際は実現できないこともありました。

2005年福祉農園活動報告

作付け一覧表に沿った作業計画
昨年の実績に沿った作付け一覧表を作成。それに基づき、その作物にあった土づくり、作付けをしていきました。結果は(表・1)のとおりです。

(表・1) 平成17年度どくだみ荘福祉農園作付け一覧表

NO

種別

作付け

備考(結果)

1

そら豆

2月中旬

虫に喰われて全滅

じゃがいも

3月中旬

良好

ねぎ

3月中旬

大きくならず

キャベツ

3月中旬

大きくならず、刈り取る

にんじん

3月末

不作。抜き取る

山東菜

3月末

巻きが悪く虫にもやられ刈り取る。

ブロッコリ−

4月上旬

良好

大根

4月上旬

大きくならず。刈り取る

にんじん(2回目)

4月上旬

大きくならず。刈り取る

10

とんもろこし

4月中旬

例年になく良好

11

枝豆

5月上旬

豆の入りと数が少なかった

12

シシト−・ゴ−ヤ

5月上旬

全体的に不作。小さいのが2〜3本収穫。後は腐ってしまい捨てることとなる。

13

かぼちゃ

5月上旬

2種類作付けしたが、双方とも不作。

14

にんじん・おくら

5月中旬

不作。抜き取る

15

さといも

5月中旬

例年になく良好

16

さつまいも

5月下旬〜6月上旬

四分の一程腐っていたが、出来は良好

17

インゲン

6月上旬

良好

18

唐辛子

7月中旬

さつまいも(つる)の下になってしまい全滅

19

インゲン

8月上旬

作付けが遅かったため出来はよくなかった。

20

じゃがいも(赤い種)

8月下旬

つぶが小さい

21

だいこん

8月下旬

不作。小さいため抜き取る。

22

ニンニク

9月上旬

年越し中

23

ブロッコリ−

9月上旬

作付けが遅かったため出来はよくなかった。(小さいのが4〜5個程度)

24

たまねぎ

9月中旬

年越し中

25

にんじん

9月中旬

大きくならず抜き取る

26

ミニ大根

9月下旬

良好

27

じゃがいも(赤い種)

9月下旬

つぶが小さい

28

ほうれん草

9月下旬

良好。年内刈り取りを行なう

29

だいこん

10月中旬

年越し中

30

たまねぎ

10月下旬

年越し中

31

にんにく

11月上旬

年越し中

32

たまねぎ

11月上旬

年越し中

表のとおり、
いんげん、ブロッコリ−、どうもろこし、ミニ大根は良好でしたが、じゃがいも、キャベツは不作でした。特に、4回も作付けをおこなったニンジンは充分に育たず、途中で抜き取ってしまいました。
みんなで検討した結果、はっきりした原因はわかりませんが、土づくりがよくなかったのではないかという意見が出ました。
土づくり 
〜どくだみ荘福祉農園における今後の課題〜
考えられる原因
ボランティアと担当職員と話し合いをした結果、以下の原因が上げられました。
土づくりをする際、肥料をまき1〜2週間程、ねかせるのが理想的であるが、農園に関われる人員と農園で作業をする時間がないため、肥料を撒いたら即、畝をつくり、種まきをしてしまった。
虫に喰われた作物があり、それをメンテナンスする時間がなかった。
日陰にある畝に作付けした作物が育たなかった。
 作付けが遅い作物があった
このことを踏まえ、同じ事を繰り返さないよう2006年は活動したいと思っています。
農園作業 収穫良好だったミニ大根
  
2006年の福祉農園活動目標
@   作付け一覧表の作成。それに沿った作付けの実施。
今年も作付け一覧表を作成。それに沿った作付けを昨年よりも計画的にすすめていきたいと思います。そのなかで昨年作付けをしなかったピ−マン、水菜などにもチャレンジしたいと思っています。
A 農園作業日と人員の見直し・担当スタッフの農園に対する知識のレベルアップ
計画的な作付け、しっかりとした土づくりをするためには、週一回の農園活動では限界があるのは否めません。そのためにもスタッフ・ボランティアと一丸となり、週二回活動できるか検討し、実施していければと思っています。そして、一部のボランティアを除き、スタッフも含め、農作業に対する知識が希薄なため、みんなと勉強をする時間を設けたいと思っています。
B 土づくりはひとづくりを実現させるために
担当者からみて、2005年度の最大の反省点は、農園に参加する利用者さんが例年より少なかったことです。毎年恒例となっている収穫祭には参加しましたが、その他は、利用者さん自身が農園活動できる場を与えていなかった感じが否めません。今年度は、そのことがない様にしていきたいと思っています。

さいごに

ボランティアさんに感謝

どくだみ荘の農園活動を語る上で欠かせないのは、ボランティアの存在です。
夏の暑いなか、大きくなってしまった雑草を刈り取った方、土づくり・作付けを行なってくれた方、本当に感謝しています。
2006年も昨年同様宜しくお願いします。